みなさん、こんにちは!
営業の宮川です!
梅雨明けしたと思ったら、連日酷暑が続いていますね……。
みなさんは「スーパー猛暑日」という言葉をご存じですか?
実はこの言葉はネット上で作られた言葉ではなく、気象庁が公式に発表している「めちゃくちゃ暑い日」らしいのです!
気象庁が使っている言葉では、夏日や真夏日というものもありますが、「スーパー猛暑日」はこれらとどのように違うのでしょうか?
夏日:気温25~29度
真夏日:気温30~34度
猛暑日:気温35度以上
スーパー猛暑日:気温37度以上
スーパー猛暑日になると、人の体温を上回る状態ですね……。
気温が人の体温を上回ると熱中症を引き起こす危険性が高まると言われており、更にに注意が必要です。
みなさんもコマメな水分補給と、室内での休憩をできるだけ取るように心がけましょう!
と、そんなことを言いつつも、先日のお休みは、ふと「川へ行こう!」と思い立ち、青梅市まで行ってきました!笑
川の水は冷たくとても澄んでいて、泳いでいる魚が分かるくらいきれいでした!
しばし暑さを忘れ川遊びと簡単なBBQを楽しみましたが、途中で体力に限界を感じ、3時間程度で帰りました……笑
これから夏休みに入る方も多いと思いますので、熱中症や水難事故にはくれぐれも気を付けて夏を楽しみましょう!
次回の営業ブログは齋藤が担当予定です!
お楽しみに!!