みなさん、こんにちは!
営業の宮川です!
梅雨に入り、蒸し暑くじめじめとした日々が続いていますが、
先日のお休みは、梅雨の晴れ間ということで、鎌倉まで行ってきました!
当日の朝にインスタグラムで鎌倉のカフェを調べ、1件目は鎌倉山にある「ル・ミリュウ鎌倉山」というカフェに行きました!
カフェの住所が鎌倉山というだけに、鎌倉の山々を眺めながら食事ができる高台に建てられたカフェでした!
その日は晴れと言っても雲が多く、気持ちのいい風が吹いていたので屋外のテラス席で食事をすることにしました!
遠くには湘南の海も見え、晴れていれば海と山両方を眺めることができる絶景スポットです!
最寄り駅と言えるような駅が近くにないため、電車の場合はバスを乗り継がなければいけませんが、車の場合は、駐車場が15台完備されているので、パーキングを探す必要がないのも嬉しいポイントです!
食事、パン、スイーツなど様々なメニューがあるので、カフェとしてもランチとしても利用が可能です!
続いて向かったのは江ノ電の「長谷駅」から歩いてすぐの「うのまち珈琲店」というカフェ!
平日にもかかわらず満席で、20分くらい待ってやっと席に着くことができました。
ここのお店は「うのまちクリームソーダ」が看板メニューの様で、
「あお、き、みどり、すみれ、あか」の5色分けがされており、風味がそれぞれにありました。
店内には本がたくさんあり、雰囲気もとても落ち着いていて、時間を忘れてゆっくり過ごせる空間でした!
梅雨が明ければ、いよいよ夏本番!
真夏の暑い時期に、涼みながらホッと一息つけるような素敵なカフェを、
今後の営業ブログでもご紹介できたらと思っております!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は齋藤が担当予定です!