みなさん、こんにちは。
今回のスタッフブログは、須藤が担当となります。
僕は、今年で35歳となりますが、最近は時間の流れがあっという間に感じるようになりました。ついこの前、年をあけて、新年を迎えたと思ったら、もう4月です。
IRISは今年で創業11年目を迎えます。
こうして、住宅課題の解決を目指して、日々チャレンジを続けられているのも
サービスを利用してくれるお客様、応援してくれる皆さん、人生を共に過ごしてくれている仲間達のお陰です。
皆さん、本当にいつもありがとうございます。
長い人生を歩んでいく上で、「衣食住」は重要なテーマだと考えております。
その中でも「住まい」は人生の根幹です。
しかし世の中には、「住まいを借りにくい、買いにくい」人たちが存在しております。
自己選択できない要素や状況によって、自分らしく生きることを諦めてしまうのは、
とても勿体無いことです。
国籍、人種、年齢、性別や性自認、性的指向、障がい、ひとり親世帯、自営業、事実婚など、様々な背景から住宅取得の困難さを感じる場合があります。
誰でも何かしらの当事者になり得る可能性があります。
もし自分が困っていたら、助けてほしいと思うことは自然だと思います。
だからこそ、お互い様の精神で、社会課題に対して真摯に立ち向かい、
解決を実現させていく必要があります。
特別扱いではなく、あくまでも平等に。
みんなが不要な理不尽さを感じなくても良い社会になれば、
「生きてて良かった」と希望を持てる人が広がるのではないかと考えております。
それらを達成させるためには、
ひとりでも多くの方の協力が必要となります。
社会が変わるのを待っているのでは来世になってしまう。
自分のできることから、社会を変えていく。
そのためにも引き続き、IRISと須藤啓光を支援していただけると嬉しいです!
新年度が皆様にとっても成功と幸福に満ちたものとなりますよう、共に力を合わせて努力して参りましょう。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
代表取締役CEO 須藤 啓光