どうもこんにちは!LGBTsフレンドリーな不動産会社IRISのしょうへいです。

杉並区阿佐ヶ谷は、電車で新宿に10分でアクセスできるアクセス性の高い街です。東西線も走っており、高田馬場などへのアクセスも良好。 駅周辺のお店も多く、おしゃれなお店なども多い街となっています。

そして、家賃帯も良心的。1人暮らしにも、ゲイの同棲にも満足しやすい街と言えるでしょう。 本記事では、ゲイの視点から杉並区阿佐ヶ谷を紹介していきます。 LGBTお部屋探し

杉並区阿佐ヶ谷ってどんなところ?

杉並区阿佐ヶ谷ってどんなところ? 阿佐ヶ谷は、杉並区北東に位置し、荻窪や高円寺に挟まれるような位置関係となっています。高円寺も荻窪も、人気のあるベッドタウンで、阿佐ヶ谷も同様に人気のあるベッドタウンとなっています。

この辺りの街は、商店街が賑わっており、阿佐ヶ谷にも多くの商店街があります。小中学校などもあり、ファミリー層が多いことからも、安心感のある街というのが想像できます。

文豪の街としても知名度があり、過去には太宰治や与謝野晶子が住んでいた街としても有名です。電車を降りた瞬間から、自然豊かな景色が広がり、誰もが癒される街、それが阿佐ヶ谷です。

杉並区阿佐ヶ谷の基本データ

阿佐ヶ谷駅周辺の家賃相場

阿佐ヶ谷駅周辺の家賃相場(参考:HOME'S
ワンルーム 68,000円
1K 76,300円
1DK 104,700円
1LDK 141,500円
2K 91,300円
2LDK 195,700円
3LDK 226,800円

新宿まで約10分でアクセスできることや、駅周辺の商店街などが発展していることを考えると、家賃帯はとても良心的と言えます。 高円寺に比べると阿佐ヶ谷の方が若干家賃帯は良心的といえます。高円寺は、サブカルの街と言われるように、ライヴハウスや古着屋さんなどが多く若者で賑わう面があります。

対して、阿佐ヶ谷は生活の街という印象で、飲食店など生活に関するお店が多いのが特徴です。 若者が多く賑やかな街に住みたい場合には高円寺、生活感に重点を置くのであれば阿佐ヶ谷といった感じで検討してみると良いのではないでしょうか。

阿佐ヶ谷駅の路線情報

路線名 乗り場 行き先
中央・総武線(各駅停車) 1 三鷹方面
2 新宿・千葉・東京メトロ東西線方面
中央線(快速) 3 三鷹・立川・八王子・高尾方面
4 新宿・東京方面

移動面に関してはかなり良いです。中央・総武線によって、中野、東中野、新宿といったゲイ人気の高いエリアに1本で行くことができます。 また、秋葉原といった観光的にも人気の高いエリアにも1本で行くことができますし、そのまま乗車を続けていれば、千葉方面にも高いアクセス性を誇ります。

船橋は、都内近郊の街として人気がありますし、稲毛は、ゲイ人気の高い海としても有名です。

阿佐ヶ谷駅周辺のお店情報

スーパー 西友阿佐ヶ谷店
ピーコックストア 阿佐谷店
生鮮市場アキダイ 阿佐ヶ谷店
ヨークフーズ阿佐谷店
ビッグ・エー 杉並阿佐谷南店
ココスナカムラ阿佐ヶ谷店
文化堂 阿佐ケ谷店
Daily Table KINOKUNIYA ビーンズ阿佐ヶ谷店
まいばすけっと 南阿佐ヶ谷すずらん通り
地産マルシェ 阿佐ヶ谷店
まいばすけっと 阿佐谷南1丁目
まいばすけっと 阿佐ケ谷駅南店
コンビニ ファミリーマート 阿佐ヶ谷駅北口店
ファミリーマート 杉並阿佐谷南口店
ファミリーマート 阿佐谷北店
ファミリーマート 阿佐谷南三丁目店
ファミリーマート 阿佐谷北四丁目店
ファミリーマート 阿佐谷北六丁目店
セブン-イレブン 阿佐谷駅南口店
セブン-イレブン 阿佐谷北仲通り店
セブン-イレブン 杉並阿佐谷南1丁目店
セブン-イレブン 阿佐谷北店
ローソン 阿佐ヶ谷駅南口店
ローソン 杉並阿佐ヶ谷北一丁目店
飲食店 阿佐ヶ谷ダイニングキッチン
chawan ビーンズ阿佐ヶ谷店
サイゼリヤ 阿佐ヶ谷駅南口パール商店街店
デニーズ 南阿佐谷店
ビストロ炭火肉酒場チキンレッグ 阿佐ヶ谷
ハオツァイ阿佐ヶ谷
バーガーキング 阿佐ヶ谷店
マクドナルド 阿佐ヶ谷店
なか卯 阿佐ヶ谷駅北口店
モスバーガー 阿佐ヶ谷北店
ガスト 南阿佐ヶ谷店

駅周辺がとても発展している街なので、かなり豊富なお店があります。日常生活で困ることは殆どないと言えるでしょう。チェーン店系の飲食店はもちろん、個人経営の飲食店も多い街なので、外食派の方もかなり楽しめる街だと思います。

 表の中には書いていないですが、カラオケなどもあります。実は、駅周辺が発展している街というのはそう多くはなく、駅周辺にカラオケがあるというのも、それだけで希少性があったりします。カラオケ好きな方には嬉しいポイントなのではないでしょうか。 LGBTお部屋探し

ゲイ視点で見た阿佐ヶ谷のおすすめポイント

ゲイ視点で見た阿佐ヶ谷のおすすめポイント

ゲイの同棲にとても丁度良い街

広めの間取りでも良心的な家賃帯、自然環境の良さ、お店の充実度、中野や新宿へのアクセス性など、同棲におすすめできる条件が多く揃っています。

新宿にアクセスしやすく同棲しやすい街には『東中野』『高円寺』なども候補に入りますが、その中で、家賃帯を少しでも抑えたいのであれば、阿佐ヶ谷はとても魅力的な街です。 動物をお迎えして暮らすにも良い街です。

銭湯やサウナ岩盤浴などが多いのが嬉しい

高円寺阿佐ヶ谷周辺には多くの銭湯があります。銭湯好きにはとても嬉しい環境となっています。

  • 玉の湯
  • 天徳泉
  • ゆ家 和ごころ 吉の湯
  • 第二宝湯
  • 弁天湯
  • なみのゆ
  • 杉並湯
  • 東京荻窪天然温泉 なごみの湯

阿佐ヶ谷周辺のお店をピックアップさせていただきましたが、電車移動に少し時間を掛ければ、総武線沿いにはさらに多くのお店があります。

中野や高円寺などのゲイ関係のお店の利用がしやすい

中野から阿佐ヶ谷までには、ゲイバーやマッサージなどのゲイ向けのお店が多数あります。新宿まで行かずとも、住んでいる街の周辺で、ゲイバーなど楽しむことができるのは大きなメリットと言えるでしょう。

この辺りなら、最悪終電を逃してもそれほどお金をかけずにタクシーで帰ってくることができますし、少し距離はありますが、酔いを覚ますついでに歩いて帰ってくることもできなくはない距離です。

周辺の街に住んでいるゲイとの交流がしやすい

中野などを含む総武線沿いの街は、非常にゲイ人気の高い街となっています。その為、阿佐ヶ谷に住めば、中野住まいのゲイとも交流が持ちやすくなります。 僕は、中野坂上に住んでいたので、総武線沿いのゲイのことは詳しくはないのですが、総武線沿いの友人の話によると、仲良い人ができれば毎週のように集まって宅飲みをしたり、ボードゲームをしたりして、楽しい週末を送っていたそうです。

他の人と交流を持つことが好きな方であれば、より広く交流を深めることができるのではないでしょうか。近場で仲の良い人ができると楽しいですよね。

中野や東中野のゴールドジムが利用できる

阿佐ヶ谷駅周辺には色々とジムがありますが、それほど大きなジムはありません。トレーニング環境の良いところに住みたいと言った場合には、阿佐ヶ谷自体は物足りない可能性が高いでしょう。

しかし、阿佐ヶ谷から電車または、自転車で中野方面に行けば、ゴールドジムの利用が可能になります。ゴールドジムは国内トップクラスのトレーニング設備なので、満足度の高いトレーニングができるかと思います。

【まとめ】ゲイにおすすめ杉並区阿佐ヶ谷!家賃良心的で1人暮らしにも同棲にもおすすめの街!

【まとめ】ゲイにおすすめ杉並区阿佐ヶ谷!家賃良心的で1人暮らしにも同棲にもおすすめの街! 阿佐ヶ谷は、1人暮らしにも同棲にもとても魅力的な街です。1人暮らしであれば、周辺に住んでいるゲイとの交流がしやすいですし、ゲイバーなどのお店も楽しみやすいです。 同棲であれば、広い部屋でも家賃が良心的に抑えられていますし、お店の多さ、自然環境、申し分ありません。

ただし、ゲイ人気の高いエリアなので、同棲する場合には、誘惑が多いところもあるかもしれません。 以上、杉並区阿佐ヶ谷でした。最後まで読んでくださりありがとうございます。